※こちらはインドから送るのが難しいかもしれず、私か誰かスタッフが渡印した際に帰国時に直接運んで持ち込む形になるかもしれません。
ですからお届けするのに数ヶ月、場合によっては1年以上かかるかもしれないことをご了承いただいた上で、非常に気長にお待ちいいただく必要があります。
※写真は小さいサイズのものです。
こちらは見た目ただの棒。
バラティさんは入魂の儀式の時に2面のルドラクシャや他のアイテムも使って入魂したりしますけど、こういうカルベーラパッタイも礼拝対象かつプ−ジャアイテムとしても使えそうですね。
昔特注でパンチャロ−ハのナ−ガスティック(目にルビー入り)をオ−ダーメイドで作って、それはプ−ジャ用品だったんですけど、
カルベーラパッタイのスティックも、そういう使い方もできそうです。
こういうのは、うちのショップはお客様の方が自主的に直感(霊感)で判断される方が多いので、わかると思います。
それくらい内的な霊感に突き動かされる人でないと、一見ただの木の棒に価値は見出せないし認識出来ないですよね。
わからないことは聞いてください。
バラティさんはこの一見ただの木の棒の価値について熱く語ってくれます。
バラティさん曰く常に持ち歩いて携帯したりしてもすごく良いとのことです。
Karungali in subramaniya veel and Japam malai.
This bring always possitive energy
(カルンガリ=カルベーラパッタイ製のヴェ−ル(槍)とジャパマラは常にポジティブなエネルギーをもたらします)
カルベーラパッタイという非常に特殊な聖木は常に良いエネルギーを引き寄せるということです。
バラティが言うにはとにかく引き寄せる力が強いということで、エネルギーに限らず(というかエネルギーは全ての元なので)望むものがなんでも引き寄せられるとされているようです。
昔の商品に比べたら安すぎて怖いのですが。(だから今後大幅に価格変動の可能性はあります)
持ち歩いて常に身近においたり、握ったりとかもよいそうです。
昔の商品のような銅のケ−スには入っていません。
もし希望するなら銅製のカバーは別料金で作るとバラティさんは言っています。
剥き出しのまま使用していただいても問題ありません。
プ−ジャとプロテクションのためのアイテム(シンプルスティック型)6インチ(15.24cm) (17万円)
http://premasai-jyoti.shop-pro.jp/?pid=167661501
プ−ジャとプロテクションのためのアイテム(シンプルスティック型) 12インチ (30.48cm) (36万円)
http://premasai-jyoti.shop-pro.jp/?pid=167531524
カルベーラパッタイに関するブログ
http://premasai.jugem.jp/?cid=184