スダルシャナホーマム(マハーラクシュミ−のクムクムと金のコインによるアスト−ットラプ−ジャつき)です。
今現在、すでに何らかのネガティブなエネルギーの影響を受けている方に特に効果的です。
こちらのスダルシャナホーマム(マハーラクシュミ−のクムクムと金のコインによるアスト−ットラプ−ジャつき)は、タミルナドゥ州クムバコーナムのウッピリアッパンという名高いヴィシュヌのお寺で行われます。
ラクシュミー女神に対してはクムクムアルチャナと言う特殊なプージャが行われます。
クムクムアルチャナに加えて、金のコインによるアスト−ットラプ−ジャも行われます。
アスト−ットラプ−ジャは、4種類の108枚のコインを使ってプ−ジャをします。
Coin means 4x108.
Tulasi coin,wilvam coin,mahilambu coin,gold coin.
4x108=432 time the do astothiram to mahalaxmi
トゥルシコイン、ヴィルヴァムコイン、マヒラムブコイン、ゴ−ルドコイン。
バラティさんいわく、このコインは2000年程前の特別なコインで、昔の王様も礼拝に使用していたそうです。
このコインはたいへん貴重なもので、政府により厳重に管理されていて、プージャの際には、特別に使用させてもらうのだそうです。
スダルシャナホーマム(スダルシャナ=ラクシュミーの夫であるヴィシュヌの円盤の化身)は特に今すでにあるネガティブな影響を取り除き、ポジティブなエネルギーで満たすために行われます。
スダルシャナホーマムにはガネーシャやナヴァグラハ(9つの惑星)などへのプージャも含まれます。
実施場所であるウッピリアッパンの寺の規定により、ホ−マムは寺に併設されたホ−ルで行われ、ホ−マムによって作られた聖水はその日が月に一度の決められた日であれば寺の中の神像(本尊)に捧げられます。
それ以外の実施日の場合は、その聖水によって寺の外に設置されているヴィシュヌやラクシュミー神像などへの礼拝がなされます。
これらの大変吉祥なプージャの実施により、ヴィシュヌとその妃であるラクシュミーによる豊かな守護と恩寵がもたらされます。
特にスダルシャナホーマムは依頼主の健康問題や損失、敵からの苦しみを取り除き、ポジティブなエネルギーで満たします。
心身の苦痛を取り除き、人生のあらゆる分野における守護、敵や訴訟問題からの救済、突然の災害や予期しない出来事からの救済がその目的です。
ウッピリアッパン
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Oppiliappan_temple